こんにちは、ニコルです!
皆さんの中でアレルギーのある方ってどのくらいいるのでしょうか。
私はいくつかのアレルギーがありますが、「中華料理症候群」とも呼ばれている化学調味料を摂ると具合が悪くなると言うアレルギーを持っています。
症状は倦怠感、喉の渇きです。立ちくらみのような症状も長く続きます。喉の渇きはだいたい翌朝まで続くのですが、寝ている間に唾液がうまく流れず喉に詰まって呼吸ができなくなることもあります。
今回はアメリカで化学調味料を使っていない日本のビーフシチューのルウの代わりになるものと、化学調味料無添加のカップラーメンを見つけたので、シェアしたいと思います♪
Contents
『 ALL NATURAL BETTER THAN BOUILLON BEEF BASE 』
この商品は日本で言うところのビーフシチューの素です。
他にも味がいくつも出ているので、別の味はまたいつかご紹介したいと思います。
オールナチュラル ブイヨンの調理方法
瓶に書いてあるレシピがものすごく小さい文字なので自己流レシピです!(笑)
- お肉、野菜を炒める
- 1にトマト缶、お水(お好み)を合わせ煮込む(お好みでハーブも入れる。)
- BOUILLON BEEF BASEをスプーンで取り、加える(塩分が強いので味見しながら入れてくださいね。)
- さらに煮込む
これで完成!
NO MSG・ALL NATURAL・化学調味料無添加
日本にいた時はアレルギーがあるため「化学調味料不使用」とか「化学調味料無添加」って言葉を探して買い物するのが当たり前でしたが、アメリカに来てからは「 NO MSG 」「 ALL NATURAL 」って書いたものを買うようになりました。
MSGとは『Monosodium glutamate』のことです。
アメリカは日本ほど化学調味料を使っている商品が少ないので助かりますが、たまにあるので初めて買うものは確認してから買うようにしています。
だいたい日本で売っているカップラーメンは原材料の欄に「アミノ酸類」って言葉が入っていますよね。このアミノ酸類って言うのがいわゆるMSG・化学調味料(グルタミン酸ナトリウム)です。
「アミノ酸」とは別物なので間違わないようにして下さいね。
▽ All Naturalのオリジナルドレッシングが作れるスパイスの記事はこちら♪
-
-
簡単レシピ!Kraft社のスパイスを使ったオリジナルドレッシングの作り方
こんにちは、お料理が得意ではないニコルです!(笑) アメリカには簡単にオリジナルドレッシングが作ることができるスパイスが売っているんですよ。 そのスパイスには「オールナチュラル」と書いてあるので安心し ...
続きを見る
アメリカ版『NISSIN CUP NOODLE』NO MSG商品
アメリカに住んでいる方はご存知かと思いますが、「日清カップヌードルシーフード」のアメリカ向け商品。
外見も日本のカップヌードルとほぼ同じに見え、サイズも一緒、味もほとんど同じに感じる商品がアメリカだと「NO MSG」で手に入ります。
ひょっとして日本でもすでに 「NO MSG」の商品を販売していますか?
日系のスーパーマーケットを始め、アジア系のグロッサリーストアに行けばかなりの確率で買うことができます。お値段は2USDくらいです。
△写真に「NO ADDED MSG」って書いてあるのが「グルタミン酸ナトリウム不使用」ってことです。
△これも NO MSGの商品。こちらは日本のよりもかなり小ぶりなサイズ。
このカップヌードルは味が日本のものよりもあっさりしていて、旨味が少ないせいかあまり美味しく感じません。
やっぱり NO MSGだと日本のような味にするには難しいのでしょうか。
でもカップヌードルをアメリカで知ったうちの子はこの味が大好きと言っておやつに食べたがります。
小ぶりなカップヌードルはアメリカのグローサリーストアのアジア食材コーナーなどで買うことができます。
あまり安くて心配になりますが、今回COSTCOで見つけて24個入りを5USD以下で買いました。1つ約20セント・・・駄菓子レベルです(笑)
まとめ
いきなりカップ麺載せちゃって、ダメダメ主婦って宣伝しているようでお恥ずかしいですが、こういうものもたまに食べたくなるんですよね。
この世の中、化学調味料の入っていないものしか売ってなければ一番良いのだけれど、世界中に存在しているから自分で安全なものを選ぶしかないんですよね。
少なくても自分の子供には化学調味料を使ったものは食べさせないようにして、私みたいに化学調味料のアレルギー発症して欲しくないなと思います。
また次回、ミスニコルのアメリカンライフでお会いしましょう〜!!